(売却済)ダイワ渓流竿 匠「古き良き時代のイワナ竿」天然藤巻き 赤字覚悟⇒18,500円

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
昭和61年頃購入した渓流竿です
釣りの種類に応じた柔軟性や剛性が選べるラインナップ
耐久性に優れ、長期間使用できる信頼の製品
仕舞い寸法の短い硬調のカーボン竿3本セット 
当時、一本当たり定価50000円前後
釣りに最適なロッド
でした、グリップは天然藤巻きの工芸節で、とても作りの良い、私も大切にしてきた、イワナ釣り用の竿です
実際に使ってきた竿のため振り出し竿特有の擦り傷等ありますが、4.5はあまり使用していないため、ある程度綺麗な状態です
◉内2本は標準全長4.8m(但し、写真の赤い穂先の竿は、穂先を破損して折ったため修理したので、少し短いです、写真7枚目「修理した竿は修理部分が少し太くなった為、穂先を2番目から取り外し出来ませんので、ご理解お願いします」
◉内1本標準全長4.5m
◉仕舞い寸法約(3本共通)42cm(キャップ含む)
グリップ部分以外は、4.8も4.5も共通部品で、交換可能
また、変え穂先1本も付属
収納袋は写真の通り赤と灰色の袋各一枚が付属 
高齢になり、使用しなくなった為出品します。
品のためご理解いただける方にお譲りします。
商品の情報
カテゴリーアウトドア・釣り・旅行用品 > フィッシング > ロッド > 渓流竿商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都

商品レビュー

軽量ながらも強度があり、大きな魚にも対応できます。

ロッドはデザインもスタイリッシュで、実用性も高い。素材の質も優れており、何から何まで完璧だ。

みんなに聞く - 製品QA

質問: このロッドの長さはどれくらいですか?

回答: このロッドの長さは2.1メートルです。

残り 8 37,000円

(957 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日11:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥297,012 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから